
リソールとはクライミングシューズの底(ソール)の張替えのこと。
長年履き続けたシューズは、自分の足に馴染んで新品とは比べ物にならないくらい、使いやすいシューズになっています。
ただ、使い込むうちに靴底がすり減ってきたり、剥がれてきたり。
折角シューズが足に馴染んできたのに、新しいシューズを買いなおすのはもったいない!
リソールで新品のソール・エッジに交換しましょう。
リソールについて詳しくははこちら「リソールについて」をご一読ください
●ご利用注意点●
●スクワマのリソールについて
1、ソールにある三角形状のスリットは修理工程上なくなります。
2、ソール両サイドにカド(エッジ)がついた形での、仕上がりとなります。
リソールのご依頼を頂いたお客様へ、上記2点についてご連絡を差し上げております。
ご連絡・確認ができるまでは修理保留とさせていただきます。
備考欄へ上記について了承済みの旨をご記入いただきますと、その他に確認事項がなければそのまま順次修理に入らせていただきます。
●ノーエッジはリソールを行っておりません
大変申し訳ありませんが、ノーエッジのリソールは受付をしておりません。
シューズが届きましても、着払いにて返送いたします。ご注意ください。
リソールについてもっと詳しく知りたい方は
VACリソール(バーチリソール)ホームページをご覧ください。
発送に際しまして、着時間指定はご利用いただけますが、日にち指定はできません。
作業内容により必要な日数が前後する為です。ご了承ください。